2019年3月28日

LED照明

・照明器具は全てLEDを標準装備。省エネで高寿命。

給湯器 エコジョーズ

・給湯器はガスのエコジョーズが標準装備。お得な給湯器で、ランニングコストに差が出ます。

NORITZ-2.png

家づくりへの情熱

お客様と向き合い、いい家をつくりたい。


いい家とはどんな家なのだろうか?

デザインに優れている家、高級材料をふんだんに使った家、広い家、などいろいろな要素があげられます。

でも、ひとつ間違いなく言えることは、その家がいい家かどうかを決めることができるのは、その家に住まわれる『お客様』だけだという事です。
私たちは、ベイシック&シンプルを基本思想としており、一時の流行に流されず、飽きることのない、でもどこか懐かしさにも似た温もりを持っているような、そんな家づくりをしていきたいと考えております。

その家に住まわれる、そのお客様ご家族の想いと真剣に向き合い、真剣にその思いを受けとめ、それをかたちにしていきたいと思っています。

だれのものでもない、お客様ご家族の家をいい家にするために。私たちの想いはそのためだけに有ります。

高気密・高断熱

・断熱は建物トータルで考えています。壁、屋根は現場発泡吹付ウレタンで高断熱、高気密を実現。熱伝導率は、数ある断熱材の中でも世界最高レベルのフェノールフォームを床下に。2Fの天井裏にはグラスウールでさらに断熱を強化します。

断熱1.png
断熱2.png
断熱3.png
断熱4.png
断熱5.png
断熱6.png

天然消臭塗り壁について

天然消臭塗り壁には高い特許技術により、優れた消臭性・空気清浄化性を持つ固化材と、資源の再開発から生まれた消臭性に優れた天然粘土鉱物などからできた次世代の天然塗り壁です。
従来の珪藻土・漆喰などの塗り壁や光触媒塗料などより、高い消臭・空気清浄化性を持ち、高い安全性と施工性、耐久性、付着性、調湿性に優れた室内空気質改善に役立つ天然塗り壁です。

成分は合成樹脂不使用!天然由来成分のみ配合。
F☆☆☆☆は不要の告示対象外製品です。

天然消臭塗り壁

・マグネシウム無機塩(マグネシウム系固化材)
マグネシウム無機塩は、日本ではなじみが薄く、あまり知られていませんが、古くはエジプトのピラミッドや中国の万里の長城にも使用され、今も現存しているほど耐久性や強度に優れています。
海水から抽出精製された数種のマグネシウム無機塩などでできた天然バインダーを使用し、高い安全性と耐久性、付着性と低収縮性により剥離や対クラック性に優れ、弱アルカリ性で手荒れなどの心配も少なく、軽量かつ高い強度、調湿性が有り、高温炉にも使用されるほどの耐火性と耐熱性も有ります。
そのため、従来の塗り壁に使用されている漆喰やセメント、デンプン糊や合成樹脂などよりも塗り壁の主性分・固化材として最適なのです。

・天然ゼオライト
火山灰が降り積もって固まった岩石を微粉砕したものです。珪藻土よりも多孔性で、調湿性、消臭・空気清浄化性が非常に高く、あのセシウムの吸着にも利用されています。

・化石サンゴ
沖縄の与那国島の地上に隆起した天然サンゴの化石で、純度が高く、主にサプリメントや肥飼料、濾過材などに利用されています。

・シラスバルーン
鹿児島産の火山灰(シラス)を焼成・発泡させたもので、軽量で、断熱性、遮音性が有ります。
身近では、石鹸やシャンプーなどにも利用されています。

・粘土鉱物
浄水場から発生する浄水発生土を再生加工したエコ原料で、活性炭より優れた消臭・空気浄化性能を発揮します。

・酸化チタン
天然鉱石を加工、焼成した鉱物由来の無機顔料です。食品や化粧品、医薬品にも広く利用されている安全性の高いものです。

・メチルセルロース
天然に広く分布する木材の植物繊維セルロース(パルプ)を原料として加工され、食品や化粧品、医薬品などの添加物として広く利用されている安全詩の高い増粘保水剤です。
※メチルセルロースを含まないタイプもあります。

・専用顔料(16色)
酸化鉄や天然鉱石を原料にした無機顔料と食品添加物に使用されている植物由来の分散剤とセラミック活性水でできています。

無垢材について

家を造るときに可能ならば取り入れたいこと一つに、『無垢材を使いたい』と言うのが有ると思います。
「できるなら無垢の柱にしたい」「無垢のフローリングってかっこいい」などよく耳にします。
その思いをあきらめること無く家を建てることを標準としています。

柱・土台・大引きは『ひのき無垢材』、梁は『米松無垢材』を使用致します。

◎構造材は適材適所に樹種を使い分けています。

・鉛直荷重(縦にかかる力)がかかる柱には、縦に強い『ひのき』を・曲げ荷重がかかる梁には、曲げに強い『米松』を山や森で育った自然の木そのものを、使用する形状に丸太から切り出した木材です。
無垢材は時間経過とともに固化していき、強度が高まってきます。

奈良の法隆寺は無垢材で造られており、1300年以上にわたり重い建物を支え続けています。
その他には、調湿作用もあり、断熱性に優れた体に優しく健康的です。

無垢のフローリングやカウンター等の仕上げとしての無垢材は目に見えるメリットがいっぱいです。

・無垢材のフローリングは合板と違い、梅雨時期も ベタベタすることがない。
・冬は裸足でもひんやり冷たくなく温かみを感じる。
・建具や内装部材もすべて無垢材だと新築特融の 科学的な嫌な臭いが全くなく、木の良い香りに癒される。
・アレルギー症状やシックハウス症候群に悩んでいる方が安心できる人に優しい素材。
などいろいろな有ります。

ですが、手入れやメンテナンスで不安に思われる方も多いと思います。

そんなメンテナンスについてあげてみると、
・キズや凹みは濡れティッシュで水を含ませ温まったアイロンで抑えると蒸気で戻る。
・劣化してきても無垢材の表面をサンドペーパーで削ると新品同様になる。
・合板の建材メーカー品と違い100年先も同じものができる。
・無垢材は使い込むと風合いに深みが出て愛着が湧いてビンテージのジーンズのように"味"が出てくる。

など、そこで生活している足跡が残っていき、メンテナンスも一つの楽しみになるのではないでしょうか。

防蟻処理について

標準仕様 : 大引き並びに地盤面より1m部分

◎ホウ酸塩防腐防蟻剤を使用
《特徴》
1 防腐防蟻効果の持続
5年しか効果の無い一般的な農薬系防蟻剤と異なり、塗布・注入した木材内部に浸透し、半永久的に効果を持続させことも可能です

防蟻png.png

2 安全
天然に産出する鉱物で酸素とホウ素が結合したもので、米国環境保護局(EPA)の認可を受け、主成分のDOTは哺乳動物に優しく、腐食菌やシロアリの栄養分をエネルギーに変換する代謝機能を失わせることで害虫を制御する理想の保存剤です
人体やペットには全く危険が及ばず安全に使用することができます

2019年3月27日

LOW-E複層ガラス+高機能樹脂サッシ

・断熱性能の高いLOW-E複層ガラスを標準装備としています。ガラスの性能を高めるとともにサッシ部はアルミと樹脂のハイブリッド構造で断熱性能を高めています。

高気密・高断熱 資料.png

2019年3月26日

驚きの標準装備

a-Homeのスタンダードとは?

小さなお子様も安心して暮らせる、こだわりぬいた自然素材、奥様の目線で考え、家事・育児の同線にとことんこだわったプラン。
そんなこだわりを全国の流通価格を徹底的に研究し、メーカー・代理店の協力も図りながらかたちにしました。
高品質、高機能でありながら、お客様のお求めやすい適正価格でご提供することを実現しました。
自然の木の持つあたたかさにふれながら生活したい、気持ちのいい家を、とお考えのお客様におすすめです。

a-Homeの住宅設備は信頼性の高い国内一流メーカー品を使用しています。建物本体標準価格には、下記の装備が含まれます。

●無垢のフローリング
●設備
 キッチン : 人造大理石トップ・ハンドシャワー水栓・ガラストップガスコンロ・食器洗い乾燥機
        レンジフード・キッチンパネル・収納ユニットキャビネット
 ユニットバス : 換気乾燥暖房機・LED照明・高機能保温浴槽・片開きドア・手摺
          シャワースライドバー・取外し可能カウンター・収納棚・縦長ミラー
 洗面化粧台 : スライドドアタイプ・ミラーキャビネット・LED照明・エコ水栓・タオル掛け
 トイレ : 1F キャビネット付トイレ 
       2F 手洗い器付トイレ
 洗濯機置き場 : 洗濯機パン・洗濯機用水栓金物 
●シューズクローゼット
●エアコン用スリーブ
●モニター付インターホン
●照明器具
●カーテンレール、カーテン
a-Homeは、建物本体の性能だけではなく、設備や仕様についてもお客様の住みやすさをテーマに厳選しております。

〇無垢のフローリング

無垢フローリング.png
床は無垢のフローリングを標準仕様。裸足ですごしたくなる天然無垢材の気持ちよさ。毎日森林浴気分を味わえ、子どもの環境にとてもよいとされる無垢材のフローリングは調湿効果が有り、アトピーやアレルギーの心配が少なく、シックハウス対策に友好的です。歩行感はやわらかく、冬は暖かく、夏はさらっと気持ちいい。優れた断熱交換・消臭、脱臭効果を持つフローリングです。

〇キッチン

キッチン.png
標準仕様 : I型 L=2550 + 収納ユニットL=1600
LIXIL システムキッチンAS

毎日使うものだから機能的であり、そのお建物を象徴するデザイン性も求められるのがキッチンです。
人造大理石トップに食器洗い乾燥機を標準装備。
豊富な扉カラー等、コーディネートするのが楽しい商品です。

なぜ?私たちはローンが組めないの!?

私たちは住宅ローンが組めるのでしょうか?

「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」

「私たちは住宅ローンが組めるのでしょうか?」

最近このようなご相談が、当社の「資金計画セミナー」で増えてきました。残念ながら、様々な原因で住宅ローンが組めず、家づくりをあきらめてしまっている方が非常に多いです。
実は住宅ローンが組めない方には以下の原因が考えられます。しかし、家づくりを諦めないでください!まずはa-Homeへご相談ください!

ローン.png

1.年収が300万円以下

住宅ローンを組む上で一番最初に重要視されるのが「年収」です。しかし、年収が300万円以下の方は住宅ローンが組めないのでしょうか?

年収が300万円以下の方も、まだ家づくりを諦めないでください!
まずは、a-Homeへご相談ください!


2.自己資金が少ない、またはゼロ

住宅ローンを組む際に「自己資金が少ないとダメだ。」「ゼロだったら絶対に住宅ローンなんて組めない!」と思われている方が非常に多いです。
自己資金が少ないからと言って、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


3.車のローンの残債がある

車を購入する際の支払いは、ローンを組む割合が6割以上と言われていて、返済期間も平均で3年~5年が多いようです。
住宅ローンを組む際に車のローンの残債があると組めない可能性が高くなりますが、車のローン残債があるからと言って、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


4.サラ金、キャッシング、リボ払いの残債がある

消費者金融やキャッシングの利用者人口は1200万人とも言われ、実に国民の1/10にもなります。利用者の年齢も30代40代が多く、家づくりをされる多くの方が該当します。
残債があるからと言って、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


5.クレジットカードの支払いが遅れた事がある

買い物の支払いや公共料金の引き落としなど、クレジットカードは様々な場面で使われていますが、銀行口座の残額不足などにより支払いが遅れた事がある場合、住宅ローンは難しくなります。
しかし、カードの支払いがあるからと言って、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


6.債務整理をした事がある

過払い金返還請求の事で、最近テレビやラジオのCMで弁護士事務所などが行っているサービスです。この債務整理をした事がある場合、住宅ローンを組む上で支障をきたす場合があります。
しかし、債務整理をしたことがあっても、まだ家づくりを諦めないでください。
まずはa-Homeへご相談ください!


7.家族の借金を肩代わりしている

家族のローンを肩代わりしている場合、住宅ローンを組むのはなかなか難しいです。
家族のローンを肩代わりしている方も、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


8.すでに住宅ローンを組んでいる

中古の一戸建を住宅ローンを組んで購入した後で、「やっぱ新築にすれば良かった...。」と言うケースは少なくありません。通常の場合、「現在の住宅ローンを完済してから」ですが、
すでに住宅ローンを組んでいても、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


9.契約社員の場合

現在は雇用形態に「契約社員」というものがあり、この数も年々増加しています。しかし、このような方は住宅ローンが組めないのでしょうか?
契約社員であっても、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


10.自営業を営んでいる

自営業の方の場合、開業年数や売り上げなどに関係なく、住宅ローンを組むのが大変難しいのが通例です。
しかし自営業の方も、家づくりを諦めないでください!
まずはa-Homeへご相談ください!


この中に当てはまる人は家づくりを諦めなければならないのでしょうか?

そんな事はありません、まだ家づくりを諦めないでください!

もし、「私は住宅ローンが組めるのかな...?」と思われる方はぜひ当社にお問い合わせ下さい。

〇ユニットバス

ユニットバス.png
標準仕様 : 1616サイズ
LIXIL システムバスルーム アライズ

お掃除ラクラク、使いやすくてラクラク、エコで省エネ、みんなが快適バスルーム

システムバスルームアライズは豊富なアイテムで、様々なニーズにお応えして、快適なバスルームを作り出します。
「くらしをもっと便利に快適に」
を実現させてくれます。

〇洗面化粧台

洗面化粧台1.png
標準仕様 : 間口750
LIXIL  洗面化粧台MV

デザイン性のみならず。機能性も兼ね備えた洗面化粧台。洗面台としての使いやすさはもちろん、住まいの環境に合わせてコーディネートすることもできます。

〇トイレ

1Fトイレ.png
標準仕様 : 1F キャビネット付トイレ
LIXIL リフォレ

見た目すっきりで、収納も備えた機能的なトイレです。カウンターには手洗い器もあり、お客様が使われる可能性の高い1Fトイレにはもってこいです。
便器廻りのお掃除もしやすくなっています。


トイレ2F.png
標準仕様 : 2F 手洗い器付トイレ
LIXIL ベーシア

「超節水ECO5」を搭載したスタイリッシュでお手入れしやすい工夫が満載のトイレです。いつもきれいにしておきたい便座下も「お掃除リフトアップ」で簡単にお掃除できます。使いやすく清潔なトイレです。

〇洗濯機置き場

標準仕様 : 洗濯機パン740×640 + 緊急止水弁付水栓

縦型からドラム式まで設置することのできる洗濯機パンをチョイスしています。洗濯機用の水栓はワンタッチで取付れて、万一通水中にホースが外れても緊急止水弁が水圧に押されて、水の出口を瞬時にふぐので、安心です。

資金のこと

家づくりを始めようと思ったとき、まず最初に気になるのはお金のことではないでしょうか?

ほとんどの人にとって家づくりは初めての経験です。実際にかかる費用はいくらだろう?自己資金はどれくらい必要なんだろう?住宅ローン?税金?などなど、分からないことだらけだと思います。

だからと言って、家づくりをあきらめないで下さい!

家づくりとは大きな買い物ですので、お客様にあった正確な資金計画が必要になります。

タイトル-1.png

■ポイント1「家づくりに必要な資金」
土地の費用→土地代、登記費用、税金、仲介手数料
家づくりの費用→本体工事費(解体費・地盤改良工事費・外構工事費・給排水など)、設計料
その他費用→ローン諸経費、火災保険、登記費用、税金、引越費、仮住まい費用

■ポイント2「家づくりの資金調達」
自己資金→お客様がご用意できる資金のことです。a-Homeでは自己資金がなくても住宅ローンを組める方法があるんです!詳しくは「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」をご覧ください。

住宅ローン→銀行などから借り入れをする資金のことです。現在、住宅ローンは数千種類もあり、どれを選ぶかによっても返済金額が大きく上下します。詳しくは「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」をご覧ください。

もし、「資金計画で失敗したくない」と思われる方はぜひ当社にお問い合わせ下さい。

必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお伝えします。

〇シューズクローゼット

シューズクローク1.png
標準仕様 : シューズクローゼット 棚付

玄関横にウォークインタイプのシューズクローゼットを標準仕様としています。スペースは広く、収納力は抜群です。また、シューズクローゼットからも室内へ入れるため、玄関は来客専用とし、すっきりと使えます。

〇エアコン用スリーブ

標準仕様 : 全室(洗面、トイレ除く)

エアコンは全室に取付可能なように、スリーブを装備しています。
その位置も、エアコンの効率や室外機の設置位置を考え、最も効率のいい場所をご提案致します。

〇モニター付きインターホン

標準仕様 : 録画機能、モニター付インターホン

来客対応もモニター付で安心です。
録画機能にて帰宅後に確認もできます。

〇照明器具

標準仕様 : 全室照明付き

LED照明を全室に標準装備しています。
LEDは高寿命で省エネです。

〇カーテンレール・カーテン

標準仕様 : 全腰窓、全掃出し窓装備

シンプルスタイリッシュなカーテンレールを標準仕様としています。カラーもチョイスでき、お部屋の雰囲気づくりに役立ちます。
カーテンはドレープ、レースともに標準装備となります。トータルコーディネートができ、選ぶ楽しさが違います。

2019年3月19日

2019年3月18日

耐震等級3について

耐震等級とは住宅性能表示制度及び耐震診断により建物がどの程度地震に耐えられるのかを示す等級です。
現在は3段階の耐震等級があり、それぞれ条件が異なります。

●耐震等級1級:建築基準法と同程度の耐震力
       ・数百年に一度の大地震でも倒壊・崩壊しない(建築基準法レベル 震度6~7程度)
       ・数十年に一度発生する地震(震度5程度)は住宅が損傷しない程度
  ※建築基準法ギリギリに設定されている場合には、震度6~7程度の地震に対して損傷を受ける
   可能性がありますのでご注意ください。

●耐震等級2級:建築基準法の1.25倍の建物の強さ
  ※主に学校や病院などの耐震性能が等級2です。

●耐震等級3級:建築基準法の1.5倍の建物の強さ
  ※主に消防署や警察署など防災の拠点となっている建物は等級3です。

上記の耐震等級を取得するには、第三者機関である登録住宅性能評価機関(国土交通大臣登録)による
設計図書の確認と現場検査を受け耐震基準適合証明書を発行してもらう必要があります。

弊社では耐震等級3級標準仕様としております。
(但し、自由設計の為、制限等が発生する場合があります。)


耐震等級3

基礎について

布基礎.png●基礎は、建物を支える重要な部分です。
いくら丈夫な骨組みを作っても土台となる基礎がしっかりしていなければ安心できません。

戸建て住宅の基礎には、布基礎・ベタ基礎の2種類があり、弊社では耐震性の高いベタ基礎を採用してます。

・布基礎は、建物の柱や壁となる部分の下に基礎コンクリート(生コンクリート)を流し込む工法です。
床下の部分にはコンクリートを流し込みません。(防湿対策として薄いコンクリートを流し込む場合もあります。)
メージとしては建物の荷重を『線』で支えるような仕組みになってます。


ベタ基礎2.pngベタ基礎は、建物の柱や壁の部分だけではなく床下にまで基礎コンクリート(生コンクリート)を流し込む工法です。
イメージとしては建物の荷重を『面』で支えるような仕組みになってます。
建物を面で広く支えて荷重を分散させるので地震の揺れや不動沈下に強い基礎です。
面で支えるベタ基礎は、線で支える布基礎よりも地震の揺れによる傾きなどの影響を受けにくいですし地中からのシロアリや湿気の侵入を防ぐのにも有効な基礎です。
基礎配筋2.png
設計の段階で構造計算による鉄筋の太さ・間隔・生コンクリート強度などを決定し強固な基礎を作ります。

施工中においては、生コンクリートを流込む前に第三者機関である登録住宅性能評価機関(国土交通大臣登録)による基礎検査(配筋等)を行い隅々までチェックしてもらいます。

地盤について

家を建てるときには、まず地盤調査を行います。
そうする事で、これから家を建てる地盤が強いのか、弱いのかを知る事ができます。
しっかりとした地盤調査を行い地盤の状況を把握し必要な地盤補強を行い地盤が家を支えれるようにする事が大切な家作りの第一歩となります。

戸建て住宅で多い調査方法としては、スウェーデン式サウンディング試験とスクリュードライバーサウンディング試験があります。

スウェーデン式サウンディング試験は、試験機を回転させその回転数を計測して地盤の硬さを調べます。
土質は回転貫入時の音によって推定する為、調査員によってバラツキがでる場合もあり注意が必要です。
方法は、ほぼ同じですがスクリュードライバーサウンディング試験はロッド先端の周辺摩擦を判定する事により詳細な土質判定ができ土質に適した改良工法を選択できますので弊社では、スクリュードライバーサウンディング試験を採用しております。
その調査結果によって地盤改良が必要か不必要かを判断し、必要な場合には基本的に次のいずれかの工法を選択します。


地盤改良種類.png・表層改良工法:地表~2m程度までの弱い地盤に適してます。(低コスト)
セメントと表層の土を撹拌し締め固めて強い地盤を作ります。

・柱状改良工法:地表~8m程度までの弱い地盤に適してます。(中コスト)
強固な地盤までセメントミルク(セメント系固化剤と水を混ぜたもの)と土を撹拌して穴を掘り土とセメントミルクが固まり、円柱状の改良体が地盤内にできます。本数は構造計算により決定します。

・鋼管杭工法:地表~8m以上の弱い地盤に適してます。(約30m程度まで)(高コスト)
小口径の鋼管を杭状に貫入し建物の荷重を直接強固な地盤に伝えます。
鋼管杭には、耐食性に優れた一般構造用炭素鋼鋼管(JIS規格 腐食しろは建築基礎構造設計指針50年で1.0mm)定尺5~6mを使用して現場で溶接や接合金物を使いながら機械で地盤に回転圧入させ深い位置にある強固な地盤に配置します。

上記のいずれかの工法で地盤改良を完了したのち、第三者機関による地盤品質適合証明書を発行し20年間の地盤保証をします。

※地盤調査は標準仕様に含まれておりますが地盤改良工事は調査結果によって価格変動が発生する為オプションとなっております。

屋根について

強度とメンテナンス性の面から、弊社ではガルバリウム鋼板の立平葺または横葺きを標準としております。


< 暑さ対策 >
ガルバリウム鋼板は、太陽熱による影響を受けやすいため、ガルバリウム鋼板の下に断熱性・吸放湿性・吸音性に優れているインシュレーションボード(繊維板材)を敷き込み、金属屋根に響く雨音を低減すると共に屋内への熱の伝わりを和らげます。

< 耐震性 >
ガルバリウム鋼板は非常に錆にくく厚さも0.35mm~0.40mmと非常に薄く軽いことにより耐震性能が高くなります。
屋根が重いと建物の総重量が重くなり重心が高くなるため、地震の際に建物の揺れが大きくなってしまいます。
建物の揺れが大きくなればそれだけ倒壊してしまう可能性が高くなるので屋根を軽くすることは、建物の耐震性を向上させるうえで有効です。

主な屋根材の重さ(屋根面積1坪あたりの重量)は以下の通りです。
・日本瓦 160kg/坪
・セメント瓦 140kg/坪
・スレート(コロニアル) 68kg/坪
・アスファルトシングル 30kg/坪
・ガルバリウム鋼板 20kg/坪

ガルバリウム鋼板の重量は和瓦の1/8、従来より軽いとされてきたスレート屋根(コロニアル)のわずか1/3ほどの重量しかありません。
建物40坪(屋根面積20坪程度)の場合の屋根重さは、ガルバリウム鋼板0.4t、和瓦3.2tの重さがあります。


おもり.png

桧の強さについて

薬師寺.png●日本最古の木造建築物
奈良県にある法隆寺や薬師寺の塔はヒノキを使用しており1400年経過した今でも重い建物を支え続けています。








桧1 樹齢60年前後.png●耐久性
ヒノキは伐採してから200年間は強度が強くなっていき最大で30%程度まで強度が増します。
そして1000年ぐらい経って伐採時の強度に戻っていきます。
杉などに比べると成長が遅く杉が30~40年、桧が50~60年で一人前の柱材に使える大きさになります。
成長が遅い分年輪の間隔が狭く密になり強度と耐久性に優れています。

●耐水性
ヒノキは、多くの精油を含みヒノキ風呂にも使われるほど水にも強く殺菌・殺虫効果等もあるので土台や柱に使うことで
シロアリなどを寄せ付けません。

杉1 樹齢30年前後.png●耐火性
ヒノキは、熱伝導率が低いため火を付けても表面だけが燃え中心部までは燃えないので火災などに強い優れた材料です。

●日本住宅性能評価基準
国土交通大臣が定めた住宅性能の表示に関する基準で、その内の「劣化の軽減について」の等級でヒノキは75~90年も持つことが認められている一番高いグレードの等級3を得ています。

無垢材を使うのはなぜ?

いろいろな個所で使われる『無垢材』
そもそもどうして使われるのか、いや、私たちがどうして使おうと思うのか...。

その答えは、そこには明らかな"違い"があるからなんです。

まずは、お客様に成り代わる気持ちで率直に無垢材の事を考え、一つ一つ書き出してみました。

・無垢材のフローリングは合板と違い、梅雨時期もベタベタすることがない。
・冬は裸足でもひんやり冷たくなく温かみを感じる。
・建具や内装部材も無垢材にすることで、新築特有の科学的な嫌な臭いが全くなく、木の良い香りに癒される。
・アレルギー症状やシックハウス症候群に悩んでいる方が、安心できる人に優しい素材。

次に無垢材はメンテナンスが大変という話をよく耳にするが、果たしてどうなのだろうか?

・キズや凹みは濡れたティッシュで水を含ませ温まったアイロンで抑えると蒸気で戻る。
・劣化してきても無垢材の表面をサンドペーパーで削ると新品と同様になる。
・合板の建材メーカー品と違い100年先も同じものができる。
・無垢材は使い込むと風合いに深みが出て愛着が沸いてビンテージのジーンズのように"味"が出てくる。

次に、無垢材の持つ香り見た目についての特徴はどんなのもがあるのでしょうか?

・日本人に人気の"桧(ひのき)"

桧の魅力は、なんと言ってもあの香りです。
あの香りに包まれながら生活できるなんて...、考えただけでリラックスできます。
桧ほど香りが強くないものでも、天然の木の香りというものには癒し効果があります。
・無垢フローリングは、一本一本に異なる木目や節があるので、そんな一本一本が敷き詰められた床を見ていると、まるで自然の中にいるような安心感を得られる事でしょう。

などなど、無垢材は住まう側にとってのメリットの塊のような素材であることを認識しました。


自然素材にこだわるのはなぜ?

「シックハウス症候群」という病気は、予備軍を合わせると1000万人を超える患者がいると言われています。
コスト優先、均一な品質での大量生産の為に、化学建材を多用した工業化住宅を作り続けたこの日本の住宅産業が起こした結末ではないでしょうか。
シックハウス症候群の原因は、家屋など建物の建設や家具製造の際に利用される接着剤や塗料な祖に含まれるホルムアルデヒド等の有害溶剤、木材を昆虫やシロアリと「いった生物から守る防腐剤等から発生する揮発性有有機化合物があるとされています。
そのホルムアルデヒドや揮発性有機化合物などの体に悪い物質を使わないで家を建てることが可能であれば、『安心かつ安全な健康的住まい』で暮らすことが普通にできると、私たちは考えました。

『だからこだわりたい、自然素材に...。』

天然消臭塗り壁

天然消臭塗り壁には、高い特許技術により、優れた消臭性・空気清浄性を持つ固化材と、資源の再開発から生まれた消臭性に優れた天然粘土鉱物などからできた次世代の天然塗り壁です。
従来の珪藻土・漆喰などの塗り壁や光触媒塗料などより高い消臭・空気清浄化性を持ち、高い安全性と施工性、耐久性、付着性、調湿性に優れた室内空気質改善に役立つ天然塗り壁です。

成分は合成樹脂不使用!天然由来成分のみ配合。
F☆☆☆☆☆は不要の告示対象外製品です。

・マグネシウム無機塩(マグネシウム系固化材)
マグネシウム無機塩は、日本ではなじみが薄く、あまり知られていませんが、古くはエジプトのピラミッドや中国の万里の長城にも使用され、今も現存しているほど耐久性や強度に優れています。
海水から抽出された数類のマグネシウム無機塩などでできた天然バインダーを使用し、高い安全性と耐久性、付着性と低収縮性により剥離や対クラック性に優れ、弱アルカリ性で手荒れなどの心配も少なく、軽量かつ高い強度、調湿性があり、高温炉にも使用されるほどの耐火性と耐熱性もあります。そのため、従来の塗り壁に使用されている漆喰やセメント、デンプン糊や合成樹脂などよりの塗り壁の主成分・固化材として最適なのです。

・天然ゼオライト
火山灰が降り積もって固まった岩石を微粉砕したものです。珪藻土よりも多孔性で、調湿性、消臭性、空気清浄化性が非常に高く、あのセシウムの吸着にも利用されてます。

・石化サンゴ
沖縄の与那国島の地上に隆起した天然のサンゴの化石で、純度が高く、主にサプリメントや肥飼料、濾過材などに利用されています。

・シラスバルーン
鹿児島さんの火山灰(シラス)を焼成・発泡させたもので、軽量で、断熱性、遮音性があります。
身近では、せっけんやシャンプーなどにも利用されています。

・粘土鉱物
浄水上から発生する浄水発生土を再生加工したエコ原料で、活性炭より優れた消臭・空気清浄性能を発揮します。

・酸化チタン
天然鉱石を加工、焼成した鉱物由来の無機顔料です。
食品や化粧品、医薬品にも広く利用されている安全性の高いものです。

・メチルセルロース
天然に広く分布する木材の植物繊維セルロース(パルプ)を原料として加工され、食品や化粧品、医薬品などの添加物として広く利用されている安全性の高い増粘保水剤です。
※メチルセルロースを含まないタイプのあります。

・専用顔料(16色)
酸化鉄や天然鉱石を原料とした無機顔料と食品添加物に使用されている植物由来の分散剤とセラミック活性水でできています。

天然消臭塗り壁

2019年3月13日

コンセプト

コンパクトでありながら、一目で目を奪われ自慢したくなる家

特徴

スタイリッシュな壁材
オープン階段

チョイス

ガルバリウム鋼板
サイディングボードt=16
オープン階段
箱階段
和室床(琉球畳・ムクフローリング)

特徴

見せる収納と隠す収納
場面に合わせた配置をしています。

チョイス

固定棚板、稼働棚板
収納扉、折戸、引き違い戸、片引き戸、開き戸
用途に合わせてお選びいただけます。

パックオプション

製作壁面収納
屋根裏収納
ウッドデッキ
全館空調
エコキュート
太陽光発電
床暖房

コンセプト

天然素材にこだわり、子供からお年寄りまで健康で安心して長く住み続けられる住宅。

特徴

内装壁には、100%天然素材の塗り壁、床材はムクフローリング、構造材は柱・梁全てムク材の住宅。

チョイス

外壁:サイディングボードt=16、ガルバリウム鋼板
内装壁:ビニールクロス、天然素材塗り壁、羽目板
和室床:ムクフローリング、琉球畳
内装天井:ビニルクロス、羽目板

2019年3月12日

パックオプション

ウッドデッキ
全館空調システム
エコキュート
太陽光パネル
床暖房
ムク材建具

2019年3月 6日

企業理念

住まいを通じて、知恵と技術と組織を結集させ、お客様とそこに関わる人達に安心と感動を伝えていく。

私達の使命

私達は、お客様との契約を守る為、任せられた理由を理解して、より具現化していく事で責務を全うしていきます。

  • イベント